浮気しやすい女・妻には、さまざまなタイプがあります。
男性の場合はほぼ軽薄なタイプで共通していますが、女性の場合はもう少し事情が複雑です。
その点も踏まえた上で見極めていく必要があるのです。
浮気しやすい女・妻の特徴と見極め方で大事なのが、まず女性の男性関係。
ひとりでいる期間がほとんどなく、つねに彼氏・恋人がいる人は要注意です。寂しがりやにも見られる特徴ですが、前の彼氏との思い出や失恋の痛手をすぐに振り切って新しい男性と交際できる段階で、浮気しやすい性格が見て取れます。
気になる場合には、過去の男性との交際状況を確認してみるとよいでしょう。
それから男性に対するボディータッチが多い人。
合コンや友人同士の飲み会に参加すると、時々こうしたタイプが見られます。
しょっちゅう体に触れてくる、馴れ馴れしいくらい体を寄せてくる女性は要注意です。
これは必ずしも相手を誘惑しているわけではないのですが、男性の側はどうしてもそう受け取ってしまいます。その結果、積極的なアプローチとして関係を築いてしまうケースが多いのです。
誘惑される機会をみすみす作ってしまうタイプの女性と言えるでしょう。
さらに注意したいのが意志が弱く、流されやすい性格。
本人はとくに浮気性でも男好きでもないのですが、押しに弱く、ついつい男性からのアプローチに負けてしまうのです。
男性の浮気と違い、女性の場合はこうしたケースや場に流されてしまうパターンが多いので、要注意です。
先に少し触れた寂しがりやの性格が加わると、浮気しやすくなる可能性が倍増します。
飽きっぽい性格にも気をつけましょう。
すぐに飽きられて捨てられてしまうだけでなく、「つまみぐい」のような感覚で浮気に走る可能性もあります。
一人の相手と継続的に浮気するのではなく、複数の男性とその場かぎりの関係を結ぶことが多いのが特徴です。
男性だけでなく、同性の友人に対しても飽きやすく交友関係がしょっちゅう変わる、あるいは友人の悪口や不満を平気で言うといった特徴も見られるので、見極める際に気をつけてチェックしてみましょう。
他にも男性と二人で会うことに抵抗を感じていない、交友関係が広く初対面の人と会うことに積極的な性格も、浮気しやすい女・妻の特徴のひとつに挙げられます。
こうした特徴の一つを取り上げるのではなく、いくつか兼ね備えていないかどうかで総合的に判断していくことが見極め方のコツとなるでしょう。
女性ならではの内面の複雑な事情も考慮した上で見極めたいところです。
探偵コンシェルジュサービスのご案内
あなたにぴったりの信頼できる探偵事務所を紹介してもらえる、探偵コンシェルジュサービス!
そんな方は是非こちらをご利用ください。
-スポンサーリンク-
探偵事務所の仕事
探偵事務所の選び方
探偵への依頼
探偵コラム
探偵に関するQ&A
Copyright(C) 2025 探偵事務所.com All rights reserved.